【助成金情報】 テレワークをはじめた企業の助成金
助成金とは
今回の新型コロナウィルスの施策タイプは大きく分けて以下の3つです
1) お金をかりれる
2) お金をもらえる
3) 支払いを猶予してくれる
助成金とは(2)のお金がもらえる制度です。対象企業は積極的に活用しておきましょう。
対象企業
東京都内の役員を除く従業員が2名以上、かつ社会保険に加入している企業が対象です。
対象企業詳細
認められると10万円以下の機器を全額、合計250万円まで助成してくれる可能性があります。気を付けなければいけないのが10万円を超えると対象にはなりません、高価なmacbookやクリエーター向けPCなどは無理ですね。
助成対象事業者 | 常時雇用する労働者が2名以上999名以下で、 都内に本社または事業所を置く中堅・中小企業等 都が実施する「2020TDM推進プロジェクト」 (外部サイトへリンク)に参加していること その他にも要件があります。 詳細については募集要項をご確認ください。 |
---|---|
助成事業の実施期間 | 支給決定日以後、令和2年6月30日までに 完了する取組が対象です。 |
助成対象経費 | 機器等の購入費 (例:パソコン、タブレット、VPNルーター) 機器の設置・設定費 (例:VPNルーター等機器の設置・設定作業費) 保守委託等の業務委託料 (例:機器の保守費用) 導入機器等の導入時運用サポート費 (例:導入機器等の操作説明マニュアル作成費) 機器のリース料 (例:パソコン等リース料金) クラウドサービス等ツール利用料 (例:コミュニケーションツール使用料) 助成対象となる機器等には指定がありますので、募集要項をご確認ください。 |
助成金上限額 | 250万円 |
助成率 | 10/10 |
詳しくは募集要項を確認しましょう
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/kinkyutaisaku.html